エンジニア特化型Q&Aサイト「テラテイル」の使用感が抜群だったのでブログでご紹介。
投資家の皆さまこんにちは、なおころ(@Naokoro_)です。
ブログ運営、プログラミング初心者の相談役として頼りになるのはエンジニア特化型Q&Aサービス「テラテイル(teratail)」。
初心者にありがちな「上級者から見れば簡単に解決できる疑問や不具合による挫折」をさくっと乗り越えるために、優秀な先達者の知恵をお借りしましょう!
エンジニア特化型Q&Aサイトテラテイルとは?
テラテイル(teratail)はエンジニア関連の問題解決Q&Aサイトです。カバー範囲はプログラミング全般。
WordPressやExcel、JavaやPythonに関する質問にも回答をいただくことができます!
テラテイル(teratail)の3つの特徴
プログラミング初学者の強い味方、テラテイルの特徴を整理します。
テラテイルの3つの特徴
- 90%以上の回答率
- 初心者マークをつけて気軽に質問
- 個人に信用が蓄積するシステム
90%以上の回答率
執筆時点での全体回答率は90.84%!!
wordpressに関する質問も6000件以上蓄積されていました。5400件以上の質問に回答がついた計算ですね。
自分で質問するのはちょっと。。といった方も大丈夫。過去の同様の質問から簡単に回答をゲットできます。ブログやExcel、プログラミングで解決したい疑問が少しでもあれば関連項目を検索してみるのがおすすめです!
初心者マークをつけて気軽に質問
とはいえ、自分がほしい情報についての質問がされてないこともありますよね。そんな時はぜひ自分で質問してみましょう!
最初はちょっと勇気がいるかも知れませんが、テラテイルは初学者の背中を押す優しいシステムを用意してくれています。それがペーパードライバーも愛用している若葉マーク。
自分が初心者であることをアピールしつつ質問できます。文頭に「初心者です。よろしくお願いします。」といった文言を付けておけば二重に安心でしょう。
個人に信用が蓄積するシステム
メルカリ、ココナラなど最近流行りの評価信用経済システム。質問、回答をすることで個人の評価を高めることができます。
特にメリットが大きいのは回答者でしょう。自分の得意分野で専門的な知識を提供することでファンを獲得できますし、場合によっては就職・転職にも有利に働くはずです。
プログラミングでわからない事はテラテイルで質問しよう!
テラテイルとはエンジニア案件に特化したQ&Aサービス
- 90%以上の回答率
- 初心者マークをつけて気軽に質問
- 個人に信用が蓄積するシステム
ブログ運営者やプログラミング初心者は試行錯誤の毎日です。
ちょっとしたつまずきを避け、効率的にアウトプットを出すためにテラテイルを使って先達者の知恵を借りるのはいかがでしょうか?
それではまた、株式市場でお会いしましょう。
すべての投資家達へ。なおころより。