1万円から不動産投資をスタートできる新サービス『CREAL(クリアル)』をご紹介。
本記事の結論:CREAL(クリアル)とは
- 不動産特化のクラウドファンディング
- クリアな物件情報、1万円から投資、安定的なリターンが特徴的
- 優待がもらえるファンドもあり
- 会員登録申請から3〜5日で投資申し込み可能
【2分でわかる】不動産投資クラウドファンディング @CREALjp #CREAL #クリアル #不動産投資クラウドファンディング #不動産投資 #投資 #資産運用 pic.twitter.com/uzak3VEpr9
— 【公式】CREAL(クリアル) (@CREALjp) 2019年2月23日
クリックできる目次
CREAL(クリアル)とは不動産特化のクラウドファンディング
CREAL(クリアル)とは?
- 不動産特化のクラウドファンディング
煩雑な契約、管理の中間プロセスを全て排除、手軽に誰でも不動産投資を楽しめるのが『CREAL(クリアル)』。不動産特化のクラウドファンディングサービスです。
金融商品を見渡しても格式高く初心者にはとっつきにくいことで有名な不動産投資に風穴を開けることができるのか?次章からはCREAL(クリアル)の特徴に迫ります。
CREAL(クリアル)の5つの特徴
CREAL(クリアル)の4つの特徴
- クリアな物件情報:どこに投資するのか明確
- 少額で投資可能:1万円から不動産投資をスタート
- 安定的なリターン:優先/劣後方式を採用
- マスターリース契約:実質的な賃料保証
- 優待ファンド:投資運用期間中に割引サービスあり
CREAL(クリアル)の特徴①クリアな物件情報
クリアな物件情報
- 物件情報を個別物件ごとに開示
- 物件ごとの動画を完備、投資先のリアルをチェック可能
既存のクラウドファンディングでは『どこに投資しているか分からない』『投資をしている実感がない』ことが問題視されていましたが、CREAL(クリアル)なら豊富な物件情報を元に投資判断を下すことができます!
所在地や立地環境、想定利回りや想定運用年数もばっちり記載あり。自分の目で物件を見極められるのは投資家にとって嬉しいですね。
また、CREAL(クリアル)は東京都で初となる「不特法(不動産特定共同事業法)2号電子取扱業務」のライセンスも取得。これによって他社商品をCREAL(クリアル)のプロットフォームで販売することも可能です。
大規模オフィスといった伝統的な不動産など、今後も充実したラインナップが期待できるでしょう!
CREAL(クリアル)の特徴②少額で投資可能
少額で投資可能
- 1口1万円から不動産投資をスタート!
『富裕層の嗜み』といったイメージの強い不動産投資もCREAL(クリアル)なら1万円からスタート可能。株式投資家も真っ青な最低投資金額。『不動産はある程度お金が溜まってから』という固定概念が大きくぐらつく事になりました。
CREAL(クリアル)の特徴③安定的なリターン
安定的なリターン
- 優先/劣後方式を採用
- 分配金は毎月末に支払い
何といってもCREAL(クリアル)の特徴は『優先/劣後方式』を採用していることでしょう。
優先/劣後方式とは簡単に言えば、『もし不動産投資で利益が出た場合は、登録した投資家に優先的に利益を配当し、損が出てしまった場合はCREAL(クリアル)が優先的に負担する』ことを意味します。
CREAL(クリアル)の元本金額で補填できない場合は投資家の元本が減少するリスクがありますが、他のクラウドファンディングと比較すると元本割れリスクはかなり低いと言えるでしょう。
CREAL(クリアル)の特徴④マスターリース契約
マスターリース契約
- 子会社のブリッジ・シー・エステートとのマスターリース契約による実質的な賃料保証
転貸することを前提として不動産を一括で賃借する契約。テナントの稼働率に関わらずオーナーに一定賃料を支払う。
CREAL(クリアル)は運営会社のブリッジ・シー・キャピタルが、子会社であるブリッジ・シー・エステートとマスターリース契約を締結。
例えば第1号物件のホテルやワンルームマンションなどは稼働率が安定せず、賃料が変動することもあります。しかし、マスターリース契約があれば大丈夫。
万が一、空室が多く、分配金分の賃料が入ってこない場合もブリッジ・シー・エステートが足りない分をカバー!投資家への分配金は実質保証されている仕組みです。
CREAL(クリアル)の特徴⑤優待ファンド
優待ファンド例
- 対象:第1号物件である浅草の物件に5万円以上投資をした投資家
- 優待期間:2019年1月1日~2020年12月31日(投資期間中)
- 優待内容:ホテルアマクネの運営物件に宿泊の際10%OFF
CREAL(クリアル)第1号案件の『ホテルアマクネ』に5万円以上投資した方は関連ホテルに宿泊の際10%OFFの優待あり。
対象期間は2年間!浅草や、運営ホテルのある銀座あたりで何度も宿泊予定のあるビジネスマンには特におすすめです。

CREAL(クリアル)のデメリット
CREAL(クリアル)のデメリット
- 運用実績がない:運営会社の安全性は高いのでリスクは低いと予想
- やむを得ない理由以外で途中解約できない:余剰資金での投資を
- 募集総額が少ない物件は数分で終了:オーナーズブックなど他サービスを合わせて活用

CREAL(クリアル)運営会社の業績は上々
CREAL(クリアル)の安全性は十分
- CREAL(クリアル)の運営会社はブリッジ・シー・キャピタル
- 2011年設立、非上場
- 財務の安全性、収益力ともにかなり高い

CREAL(クリアル)の評判・口コミ
CREAL(クリアル)の評判・口コミ
- 毎月分配型なのでちょっと安心
- 住所レベルでクリアな案件情報が魅力
- 今後良い案件が急に出るかもなので口座開設だけ実施
- 口座開設スピードが早い
- 人気殺到ですぐに募集が終了した案件も
- セミナーで疑問を解決
- 8億円以上の大型案件も満額成立で期待値が高い

CREAL(クリアル)の口座開設手順
CREAL(クリアル)の口座開設ステップ
- CREAL(クリアル)公式サイトへアクセス
- 会員登録(無料)
- 投資家登録申請(無料)
- 本人確認はがきの受け取り
- 専用口座への入金
- ファンドを選んで投資申込

CREAL(クリアル)のお得なキャンペーン情報まとめ
CREAL(クリアル)のお得なキャンペーン情報まとめ | ||
キャンペーン名 | 概要 | 期間 |
夏のCREALデビュー キャンペーン | CREALで初めて投資申込をした方に もれなく申込み金額の1%をプレゼント | 2019年8月9日〜8月28日 |
友だち招待キャンペーン | 招待した人:投資申込みすると2,000円ゲット 招待された友達:投資申込額の1%プレゼント | 2019年8月6日〜8月28日 |
LINEスマート投資 広告配信キャンペーン | 抽選で200名に ホテル宿泊券プレゼント | 2019年6月28日〜7月11日 |
資産運用応援 キャンペーン | 30万円以上の投資申込で キャッシュバック | 2019年2月22日〜3月24日 |
さくらさく春の 投資家登録キャンペーン | 新規で投資家登録すると もれなく1,000円プレゼント | 2019年2月22日〜3月24日 |
CREALオープニング キャンペーン | 10万円以上の投資申込で キャッシュバック | 2018年12月3日〜12月27日 |
夏のCREALデビューキャンペーン
キャンペーン | 投資申込金額の1%をプレゼント |
対象者 | 期間中にCREALで初めて 投資申込みした方 |
条件 | ① キャンペーン期間中に ② CREALで投資申込をする |
期間 | 2019年8月9日〜8月28日 |
夏のCREALデビューキャンペーン!期間中にCREALで初めて投資申込をした方を対象に。なんと申込金額の1%がキャッシュバックされる大盤振る舞い。仮に10万円ほど投資すればノーリスクで1,000円ゲットのチャンスです!
キャンペーンの応募方法はカンタンそのもの。CREALの公式サイトで投資家登録する。投資案件に申込をするだけ。2019年9月末までに申込額の1%がCREALの口座に入金される仕組みです。

CREAL友だち招待キャンペーン
キャンペーン | 招待した人:投資申込みすると2,000円ゲット 招待された友達:投資申込額の1%プレゼント |
対象者 | ・期間中にCREALで友達を招待した投資家 ・登録済みの投資家に招待された方 |
条件 | ① キャンペーン期間中に ② CREALを友達に紹介する・される ③ 投資申込をする |
期間 | 2019年8月6日〜8月28日 |
CREAL友だちキャンペーンは招待する側もされる側もメリットあり!
招待する側の投資家は、友達が期間内に投資申込をすると1人につきもれなく2,000円プレゼント!招待された友達も期間中の投資で申込金額の1%をキャシュバック。それぞれ9月末までにCREAL口座に入金される予定です。
応募手順は以下の通り。ふるって参加しましょう!
CREAL(クリアル)で1万円から不動産投資をはじめよう!まとめ
CREAL(クリアル)とは
- 不動産特化のクラウドファンディング
- クリアな物件情報、1万円から投資、安定的なリターンが特徴的
- 優待がもらえるファンドもあり
- 会員登録申請から3〜5日で投資申し込み可能
『手間がかかる』や『多額の資金で』といった不動産投資のイメージを根幹から崩壊させる新サービスのCREAL(クリアル)。
余剰資金を少しだけ不動産投資に回してみるのはいかがでしょうか。