LINEスマート投資

【LINEスマート投資のデメリット】スマホだからこそ注意したい3つのポイント


LINEから気軽に投資ができると噂の『LINEスマート投資』。

投資、資産運用のハードルをぐぐっと下げた画期的なサービス、本記事ではそのデメリットに迫りたいと思います。

本記事の結論:LINEスマート投資のデメリット

  1. NISAに非対応
  2. 株主優待がもらえないことも
  3. 機種変更時は注意
itune_ja
【LINEスマート投資とは?】スマホで気軽に資産運用を始めよう!LINEで資産運用ができる時代に!スマホでテーマに投資する新サービス『LINEスマート投資』についてさくっとまとめ。...

LINEスマート投資のデメリット①NISAに非対応

  • NISAに非対応。売却益には20%の税金がかかる

現段階ではLINEスマート投資はNISA口座に対応していません。

仮にテーマを購入、売却して儲けた場合はその儲け分に20%の税金がかかります。

投資でしっかり儲けたい方は、NISA口座に対応している他のネット証券を使いましょう!

なおころ
なおころ
口座を開設するだけで日経新聞と四季報が読める楽天証券がイチオシです。
rakuten
楽天証券に口座を開くだけで日経新聞と四季報が無料で読める件楽天証券で口座を開設するだけで日経新聞と四季報が無料で読めますよ!投資家のあなたもビジネスマンの皆さまも年間6万円の出費を削減しましょう!...

LINEスマート投資のデメリット②株主優待がもらえないことも

 
  • 株主優待はもらえないこともある

正しくは、もらえないことの方が多いですね。

なぜかと言えば、株主優待を実施している企業の多くは『100株以上保有している株主にだけ優待を付与』といった制度をとっているため。1株のみで優待の対象となる企業はほとんどないでしょう。

よって、テーマ単位でまとめて購入するLINEスマート投資では、優待株を買っても株主優待がもらえない前提で取り組むのが吉ですね。

なおころ
なおころ
株主優待を狙うなら他の証券会社を活用しましょう!ただ、動画で語られているように、優待に似た他の仕組みを検討中とのこと。乞うご期待!
874e4ba5c23c12990596cd57d6900ac6
【証券会社を比較】口座開設サービスを使い倒そう!四季報や日経新聞も読み放題!口座を開設すると無料で使えるサービスを軸に、おすすめの証券会社をまるっとご紹介。...

LINEスマート投資のデメリット③機種変更時は注意

  • 機種変更後も、LINEスマート投資の引き継ぎは可能
  • iOS / Android以外のOSには非対応

もちろんスマホの機種変更を行った場合でもLINEスマート投資の内容は引き継ぎ可能。

新しい端末でLINEアカウントを引き継ぐことで自動的にLINEスマート投資の情報も同期されます。

ただ、iOSとAndroid以外のOSには対応していない点だけ注意。詳しい引き継ぎ手順はLINEヘルプセンターを参考に。

なおころ
なおころ
LINEスマート投資の資産が管理されてあるFOLIO(フォリオ)口座には、必ず株が残っているのでご安心を!
6d532b7479ff22c224359c00c5af4221
【LINEスマート投資】いくらから?手数料は?よくある質問にまとめて回答!LINEスマート投資のよくあるQAをまとめてご紹介。手数料や確定申告についてなど、気になる項目だけどうぞ!...

LINEスマート投資のデメリットまとめ

LINEスマート投資のデメリット

  1. NISAに非対応
  2. 株主優待がもらえないことも
  3. 機種変更時は注意

投資初心者が資産運用の第一歩に活用すると考えるなら、それほど大きなデメリットは存在しません。

まずはLINEスマート投資で投資家としての経験値を積み上げてみるのはいかがでしょうか。

 

 

それではまた、株式市場でお会いしましょう。
すべての投資家達へ。なおころより。

この記事へのコメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿いただいたコメントは、なおころのチェック後に反映されます。日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください(スパム対策)。