株初心者

【就活無双】株式投資の知識で就職活動を攻略しよう!

8c4faedd831a5697c32f223931cb3b95

こんにちは、なおころ(@Naokoro_)です。

株式投資の知識があるだけで、世界はちょっぴり簡単になります。

楽天証券に講座を開けば日経新聞が無料で読めたり、優良企業を選んで投資をすれば年間で20〜30%でお金が増えたり。

株式投資の世界に浸ることで得られるメリットは枚挙にいとまがありませんが、今回は「就職活動」でのメリットに焦点を絞りたいと思います。

それでは今日も、よろしくお願いします!

日本の就職状況と有効求人倍率の罠

出典:厚生労働省「一般職業紹介状況(平成30年4月分)について」出典:厚生労働省「一般職業紹介状況(平成30年4月分)について」

就職活動の攻略法を語る前に、まずは日本の就職市場の現況まとめ。

厚生労働省さんからグラフを拝借してきました。いつもありがとうございます。

グラフが示しているのは有効求人倍率の推移。

2018年の4月時点で約1.6倍と好調に見えますね。メディアもこぞって「今の景気なら就活も楽勝!」と楽観ムードをかもし出しますが、そんなことはありません。

就職戦線はいつだってアツいんです。

有効求人倍率の罠

そもそも「有効求人倍率」ってどうやって計算されるんでしたっけ?
エン転職さんから分かりやすい文章を拝借します。

有効求人倍率とは、ハローワークに登録されている「求人数」を「応募者の数」で割ったもの。引用:エン転職「有効求人倍率とは?」

つまり、有効求人倍率1.6倍とは「ハローワークに160件の求人案件があった場合、100人の応募がある」ことを示します。

と言うことは、、あれ?新卒の大学生が就職活動をする上で有効求人倍率ってそんなにあてにならないことが分かりますね。

だって大学生が就活でハローワークに登録することなんてないでしょう。有効求人倍率の分母である「応募者の数」はなんら機能しないのです。

とは言え、景気が良くなれば分子の「求人数」が増えることは間違いありません。企業が採用枠を増やせば有効求人倍率の値は増加するでしょう。

ちなみに、2019年春卒業予定の大学生の求人倍率は1.88倍とハローワークの1.6倍を軽く上回っています。日経新聞でも売り手市場と騒がれていますが、そんなことはありません。

有効求人倍率1.88という数字からは、「仕事を選り好みしなければ、誰でも仕事に就けるよ」しか言えないのです。

なおころ
なおころ
○○率といった用語が出てきた場合は、分子と分母にどんな数字を使ってるのかしっかり確認しましょう!

就職戦線はいつでもアツい

学生の間でそこそこ名前が浸透した企業が「働きやすい」と判明すればエントリーが急増。定員10倍、20倍といったことも珍しくありません。

そう、日本の就職システム上、学生が複数企業の選考を並列で進めていくことなんて至極当たり前のことですし、必然的に人気のある企業から椅子が埋まってくことになります。

よって、「自分が入社したい企業」が「多くの学生の入社したい企業」とマッチングしてしまった場合、苛烈な競争を避けることはできません。

ここで考えられる戦略は2つ。

  1. 知名度が低いが自分の希望とマッチした企業を見つける
  2. 自己PRを充実させ、他の学生と差別化を図る

上記2つの力を養うために、株式投資を始めることが最適解であることを証明していきたいと思います。

https://availability89.com/stock-market/investment-performance/25thousandyen/

株式投資の知識があれば企業分析もサクサク

大方の予想通り、20やそこらの就活生の視界に株式投資なんて文字列が並ぶことはまずありません。

企業分析をする際に、参考にするのはせいぜい企業のホームページだったり、アピールポイントを陳列したパンフレット程度でしょう。

そんな学生ばかりの中で、投資家が熟読すると噂の決算書(有価証券報告書)を読んでいたらどうでしょうか?

上場企業に限って言えば、決算書の提出は義務付けられており、原則的に嘘の申告もできません。決算書を読むだけで他の学生が知らない情報を多量に仕入れましょう!

決算書を読んで分かること

  • 財務諸表(BS、PL、CF)の情報
    • 現金や負債をどれくらい?
    • 売上高や費用はどのくらい?
    • 手元に残ったお金は?設備投資額は?
  • 売上高、利益などが上下した要因(なぜ今期は利益が増えたのか?など)
  • 中長期的な目標と達成すべき数字

上場企業の決算書って、各社が株式投資家に向けた文章なんですよね。業績や今期の目標を伝えることで間接的に自社の優位性を証明するのです。

よって、株式投資家の目線で決算書を読むことができれば、企業が大切にしている数字や現在の財務状況を判断することが可能です。すぐに倒産しそうな企業や儲かってない企業に引っかかることもなくなるでしょう。

つまり、株式投資をすれば投資家の目線で企業を選べるようになる。掘り出し物も多いと思いますよ。決算書を片手に企業分析をサクサクすすめましょう!

なおころ
なおころ
企業の決算情報はEDINETを使えば無料で閲覧可能です!
73043970866ffe8f2465f9f3a9451a35
【財務分析とは?】決算書を読み解いて企業の本質的価値を評価しよう!投資家、就活生は財務分析で差をつけろ!企業の本質的価値を評価する財務分析を分かりやすく解説しました。...

株式投資の知識があれば自己PRもこわくない

自己PRの極意、それはいかに他の学生と比べて自分が有益かを証明すること

ここでも株式投資家の優位性が発揮されます。理由は単純で、学生の投資家はまだまだ少ないから。

決算書を読んでいたり、財務状況から経営改善の提案ができたりする学生はまずいません。

エントリーシートの自己PR欄でも効果を期待できますが面接の場でも有用でしょう。

例えば、

「自己PRをどうぞ」と諭されて

「御社の株を保有しています」

って回答されたらぼくなら内定出しちゃいますね。

経営者なら投資家目線で企業を分析できる新卒って確保しておきたいですし。

まとめると、株式投資やってると他の学生と簡単に差別化できるので自己PRでも役に立つよ!そんで面接でウケがいいよ!

なおころ
なおころ
他の人がやらないことこそ挑戦しましょう。

https://availability89.com/stockanalysis/100-thousand-yen-or-less/

就活無双まとめ

  • 就活無双の目的は、①就職したい優良企業を見つけて②内定をゲットすること
  • 株式投資家なら
    • 決算書を読むことで①就職したい優良企業を見つけられる
    • 投資家目線で自己PRできるので②内定をゲットしやすい

就活生に、「何かアドバイスないですか?」って言われたら、

とりあえず「株買ってみれば?」って言っときましょう。

ほとんど買わないと思いますが…笑

でも、実際に行動に移した就活生は就活無双できる可能性が残るんじゃないかな。

 

就活生は株をしましょう。

「自分」という

この世界で最も大切な資本の投下先を選ぶ時に

投資家の目線がきっと役に立つはずです。

 

それではまた、株式市場でお会いしましょう。
すべての投資家達へ。なおころより。

この記事へのコメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿いただいたコメントは、なおころのチェック後に反映されます。日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください(スパム対策)。