EDINET(エディネット)の使い方ガイド!有価証券報告書の取得方法をわかりやすく解説

51SlztFq52L._SL160_
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

EDINET(エディネット)とは?使い方をわかりやすく解説EDINETの公式サイトはこちら

  • 国内企業の財務分析をしたい!
  • 企業の財務情報をまとめた有価証券報告書のダウンロード方法が知りたい!

そんな投資家・アナリスト・就活生のあなたへ。EDINETと呼ばれる無料のWEBサービスを強くおすすめします。

これさえあれば「無料」で「国内のすべての上場企業」の「有価証券報告書」を取得可能(PDFでのダウンロードもOK)!

本記事ではそんなEDINETの使い方をわかりやすく解説します。無料なのでぜひ使ってみてください!

関連記事:EDINET|エディネットの使い方|ファンダメンタルズ分析活用術

なおころ
なおころ
目次をタップすると該当章までジャンプできるよ。気になるところ部分からチェックしてもOK!
aff_i?offer_id=2&file_id=288&aff_id=
【令和版】投資分析おすすめツール・アプリ5選2017年にファンダメンタルズ分析を軸に投資をスタートした管理人が、実際に使ってみてとにかく役に立った投資ツール・アプリを厳選してお届け!あなたの投資パフォーマンスを向上させるのはどれでしょうか?気になったものはさっそく使ってみてくださいね。...

EDINET(エディネット)とは?有価証券報告書のデータベース

出典:EDINET(エディネット)公式サイト出典:EDINET(エディネット)公式サイト

EDINET(エディネット)とは金融庁が管理する金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システムであり、Electronic Disclosure for Investors’ NETworkの略称です。

簡単に言えば有価証券報告書(企業の事業・財務情報をまとめた書類)のデータベースとして活用されており、保守点検時間をのぞいて365日24時間稼働しています。

情報量は莫大の一言。もちろん無料で使い放題!

ポロン
ポロン
有価証券報告書ってどんな情報が書いてあるんだっけ…?

有価証券報告書には事業の好不調や財務状況が詳しくまとめられています。中でも注目なのは財務諸表

企業決算書(有価証券報告書)の体系企業決算書(有価証券報告書)の体系

有価証券報告書の中には財務諸表を構成する貸借対照表、損益計算書、キャッシュ・フロー計算書とその他の書類がすべてまとめられています。

時間が許せばそれらの書類を読み込むことで企業の様子を見極めることができますよ。百聞は一見にしかず、まずは好きな企業の有価証券報告書を眺めて見るのがおすすめです。

EDINETの公式サイトはこちら

17b09f47c70228f076c6a3951da0dab7
【財務諸表まとめ】BS・PL・CFの読み方を分かりやすく解説 読めると企業を見る目が変わる財務諸表。 お好きな書類からどうぞ! ☑️貸借対照表(BS)&#x1f4...

⬆︎もくじに戻る

EDINET(エディネット)の使い方をわかりやすく解説

本章ではEDINET(エディネット)にアクセスして該当企業の財務諸表を閲覧するまでの流れを画像を使ってわかりやすく解説します。

EDINET(エディネット)の使い方

  1. EDINET(エディネット)公式サイトにアクセス
  2. 検索窓に調べたい企業の名前を入力
  3. 「有価証券報告書」をクリック
  4. 「第5章 経理の状況」までスクロール
  5. 読みたい該当書類をクリック

1. EDINET(エディネット)公式サイトにアクセス

まずはEDINET公式サイトの書類検索ページにアクセスしましょう!

以下の画像のようなページが出力されていればOKです。

出典:EDINET(エディネット)公式サイト出典:EDINET(エディネット)公式サイト

2. 検索窓に調べたい企業の名前を入力

EDINET書類検索ページの一番上にある入力窓に企業の名前を入力しましょう!

出典:EDINET(エディネット)公式サイト出典:EDINET(エディネット)公式サイト
なおころ
なおころ
画像の赤枠内に企業名を入力して検索ボタンをクリック。簡単だね!

3. 「有価証券報告書」をクリック

正しい企業名を入力できていれば下記の画像の様な検索結果が出力されるはず。

出典:EDINET(エディネット)公式サイト出典:EDINET(エディネット)公式サイト

提出書類列の「有価証券報告書」をクリック。同時に3ヶ月単位で提出される「四半期報告書」も出力されていますが、1年間の詳しい報告書が読みたい場合は有価証券報告書を開きましょう。

ちなみに、画像右には「PDF」ボタンも見えますね。有価証券報告書をPDFでダウンロードしたい場合はこちらをクリック!

4. 「第5章 経理の状況」までスクロール

有価証券報告書を開いたら提出本文書をずっと下にスクロール。「第5章 経理の状況」でストップしてください。

出典:EDINET(エディネット)公式サイト出典:EDINET(エディネット)公式サイト

お目当の財務3表(貸借対照表、損益計算書、キャッシュ・フロー計算書)が見つかります。

5. 読みたい該当書類をクリック

出典:EDINET(エディネット)公式サイト出典:EDINET(エディネット)公式サイト

「第5章 経理の状況」までたどり着いたあとは読みたい財務諸表をクリックしましょう。画像は貸借対照表(BS)の情報です。慣れてしまえば1分以内にお目あての決算情報を取得できます。

以上がEDINET(エディネット)にアクセスして該当企業の財務諸表を閲覧するまでの流れでした。お気に入りの企業で試してみてくださいね!

EDINETの公式サイトはこちら

e837d4033fa68529e2ee6fd262d0fe61
【貸借対照表(バランスシート)とは?】資金の調達先と資金状況が丸わかり! 貸借対照表(バランスシート)まとめ 企業の資金調達先と資産状況をまとめた書類 企業の財務安全性を評価できる ...

⬆︎もくじに戻る

EDINET(エディネット)の使い方ガイド | まとめ

EDINET(エディネット)の使い方ガイド | まとめEDINET(エディネット)の使い方ガイド | まとめ
EDINETまとめ
  • EDINETとは金融庁が運営する企業の決算書をまとめたサイト
  • 会員登録の必要なし(無料で誰でもOK)
  • 24時間365日使用可能(保守点検の時間帯以外)
  • 企業名を入力し有価証券報告書を閲覧して財務諸表の情報を取得できる

本記事では、EDINET(エディネット)の概要と有価証券報告書を取得するまでの流れを簡潔に解説しました。

企業研究や財務分析をする際にはぜひ使ってみてください!

EDINETの公式サイトはこちら

この記事へのコメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿いただいたコメントは、なおころのチェック後に反映されます。日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください(スパム対策)。